みどりの食糧システム戦略の取り組みについて
~未来の農業と環境を守るために~
農業者の皆さまへ
私たちの暮らしを支える食糧生産には、環境保全が欠かせません。現在、農林水産省が推進する「みどりの食糧システム戦略」では、環境への配慮を深めながら持続可能な農業を実現するための取り組みが進められています。
この一環として、農業保険に加入される際に「環境負荷低減チェックシート」の提出に努めていただくことが推奨されています。このチェックシートは、環境負荷を減らすために実施している取り組みを確認し、記録するものです。提出いただくことで、農業者の皆さまの努力を「見える化」し、環境にやさしい農業の普及促進につながります。
環境負荷低減チェックシートの目的
1.環境にやさしい農業の推進
化学肥料や農薬の使用削減、土壌改良、温室効果ガスの排出抑制など、持続可能な農業の実現を目指します。
2.未来のための農業支援
環境への配慮が評価されることで、農業保険を通じた適切なサポートや、より良い農業環境の構築を可能にします。
チェックシートでは、以下の項目を中心にご記入いただきます。
・化学肥料・農薬の使用量の記録
・環境保全型農業への取り組みの有無
・温室効果ガス削減に向けた行動の確認
・土壌や水質の改善状況の記録
※チェックシートは「農業経営体向け」と「畜産経営体向け」の2種類がございます。ご自身の営農形態に応じた書類をご利用ください。
提出方法について
「環境負荷低減チェックシート」は、最寄りのNOSAI窓口でお受け取りいただけます。記入後、農業保険加入の手続き時にご提出ください。ご不明な点や詳しい情報については、NOSAIの窓口までお気軽にお問い合わせください。
Copyright © NOSAI OITA All Rights Reserved.